星野ジャパン 金メダルへの道を断たれる
2008年8月22日 野球その他日本は北京五輪のリーグ戦、7試合で4勝3敗の第4位で決勝トーナメント進出を果たしました。
準決勝の相手はリーグ戦全勝で1位通過した韓国、勝てば決勝戦に進み銀メダル以上が確定しますが負けてしまうと3位決定戦となり銅メダルかメダル獲得ならずの戦いへ。
日本は西岡(マリーンズ)のヒットで荒木(ドラゴンズ)が送りバント、青木(スワローズ)が四球を選び1アウト1・3塁と先取点のチャンスに新井(タイガース)のピッチャーゴロが併殺崩れで1点を取る。
3回にも西岡のヒットから荒木が送りバント、青木のタイムリーで1点を加え幸先いいスタート。
先発の杉内(ホークス)は3回まで安定したピッチングを展開してたが4回に2本のヒットとGG佐藤(ライオンズ)のエラーでノーアウト1・3塁のピンチで李承?(讀賣)を併殺打でしたがこの間に1点を返される、更にヒットが出てしまい投手を杉内から川上(ドラゴンズ)に交代。
川上は杉内の後を受けた4回と5回を無失点に抑え6回は成瀬(マリーンズ)に交代し無失点に抑えた。
7回に勝ちパターンの継投に入り藤川(タイガース)が2安打を打たれてしまい同点にされてしまいました。
悲劇は8回、投手は五輪で調子の出ていない岩瀬(ドラゴンズ)に交代し、まさかの李承?に勝ち越し2ランを打たれてしまい更に繋がれ合計3失点、これまでは回をまたいでの失点でしたが今日はマウンドに上がった回にやられてしまいました。
また涌井(ライオンズ)も1失点でした。
日本の攻撃は4回以降散発で打線が繋がらず追加点を奪う事が出来ず・・・。
日本2−6韓国
日本は3位決定戦に回る事になってしまい、対戦相手はアメリカになりました。
金メダルへの道は断たれてしまいましたが、銅メダルを獲得して欲しいです。
準決勝の相手はリーグ戦全勝で1位通過した韓国、勝てば決勝戦に進み銀メダル以上が確定しますが負けてしまうと3位決定戦となり銅メダルかメダル獲得ならずの戦いへ。
日本は西岡(マリーンズ)のヒットで荒木(ドラゴンズ)が送りバント、青木(スワローズ)が四球を選び1アウト1・3塁と先取点のチャンスに新井(タイガース)のピッチャーゴロが併殺崩れで1点を取る。
3回にも西岡のヒットから荒木が送りバント、青木のタイムリーで1点を加え幸先いいスタート。
先発の杉内(ホークス)は3回まで安定したピッチングを展開してたが4回に2本のヒットとGG佐藤(ライオンズ)のエラーでノーアウト1・3塁のピンチで李承?(讀賣)を併殺打でしたがこの間に1点を返される、更にヒットが出てしまい投手を杉内から川上(ドラゴンズ)に交代。
川上は杉内の後を受けた4回と5回を無失点に抑え6回は成瀬(マリーンズ)に交代し無失点に抑えた。
7回に勝ちパターンの継投に入り藤川(タイガース)が2安打を打たれてしまい同点にされてしまいました。
悲劇は8回、投手は五輪で調子の出ていない岩瀬(ドラゴンズ)に交代し、まさかの李承?に勝ち越し2ランを打たれてしまい更に繋がれ合計3失点、これまでは回をまたいでの失点でしたが今日はマウンドに上がった回にやられてしまいました。
また涌井(ライオンズ)も1失点でした。
日本の攻撃は4回以降散発で打線が繋がらず追加点を奪う事が出来ず・・・。
日本2−6韓国
日本は3位決定戦に回る事になってしまい、対戦相手はアメリカになりました。
金メダルへの道は断たれてしまいましたが、銅メダルを獲得して欲しいです。
コメント