今日、北京五輪に出場する星野ジャパンの最終候補選手39名が決定しました。
http://www.japan-baseball.jp/nationalteam/2008/olympic/player_final_nomination.html

ベイスターズからは相川亮二捕手と村田修一内野手の2選手、村田は昨年の予選でも代表に選出されて活躍しました。

ホークスからは杉内俊哉投手、和田毅投手、久米勇紀投手に川崎宗則内野手の4選手、久米は39選手中唯一のルーキーです、また川崎は予選でも活躍しました。

代表になると登録名が変わるのがマリーンズ・サブローが「大村三郎」で、ライオンズ・G.G.佐藤が「佐藤隆彦」となっています。

キャップテンは予選同様、スワローズの宮本慎也内野手になりそうです。

7月中旬に代表24選手が決定するようです。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索