オリバファに3連勝
2008年5月4日 福岡ソフトバンクホークス私が観戦に行った4/29西武ドームは勝てたもののその後連敗と乗り切れない、その間に5/1に小久保の通算350号ホームランは祝いたいと思います。
本拠地ヤフードームに戻っての対オリバファ3連戦!
初戦は杉内の好投と打線が17安打13得点と非の付けどころなしの完全勝利!この試合は東京MXテレビで観戦していました。
ホークス13ー0オリバファ
2戦目は序盤2回までに5得点、しかし大場の一発病が出てしまい北川や大引に打たれてしまいどうなるかと思いましたが小椋、ホールトンの継投で逃げ切りに成功です!
ホークス6−4オリバファ
3戦目は先発和田が1、2、3回に1点ずつ失い序盤で3点のビハインドでしたがホークスはめげずに4回は柴原のタイムリーで5回には長谷川のタイムリーに松中の6号逆転2ランに小久保の6号ソロが飛び出した。
7回に2点を追加し、和田も4回以降は無失点、小椋と久米の投手リレーで逃げ切った。
ホークス7−3オリバファ
松中、小久保と打つべき選手が打つと勢いが出るし投手もそこそこの失点で踏ん張ればいい試合になります。
借金も1に減り、次のイーグルス3連戦で5割復帰を目指せ・・・、ですがクリネックススタジアムではイーグルスが凄まじい程の強さを発揮しているので凄い試合になる予感がします。
本拠地ヤフードームに戻っての対オリバファ3連戦!
初戦は杉内の好投と打線が17安打13得点と非の付けどころなしの完全勝利!この試合は東京MXテレビで観戦していました。
ホークス13ー0オリバファ
2戦目は序盤2回までに5得点、しかし大場の一発病が出てしまい北川や大引に打たれてしまいどうなるかと思いましたが小椋、ホールトンの継投で逃げ切りに成功です!
ホークス6−4オリバファ
3戦目は先発和田が1、2、3回に1点ずつ失い序盤で3点のビハインドでしたがホークスはめげずに4回は柴原のタイムリーで5回には長谷川のタイムリーに松中の6号逆転2ランに小久保の6号ソロが飛び出した。
7回に2点を追加し、和田も4回以降は無失点、小椋と久米の投手リレーで逃げ切った。
ホークス7−3オリバファ
松中、小久保と打つべき選手が打つと勢いが出るし投手もそこそこの失点で踏ん張ればいい試合になります。
借金も1に減り、次のイーグルス3連戦で5割復帰を目指せ・・・、ですがクリネックススタジアムではイーグルスが凄まじい程の強さを発揮しているので凄い試合になる予感がします。
コメント