中日ドラゴンズVS横浜ベイスターズ 第2回戦
この日から2日間名古屋遠征です。

今日の先発は土肥ですが初回にいきなり3点を献上してしまいました。

しかし3回に相手のまずい守備(土肥のバントを相手が悪送球など)に助けられましたが打者10人、4本のタイムリーで一気に5得点で逆転に成功!

また6回にも打者一巡し3得点、琢郎の2点タイムリーが効きました。

その裏、土肥が福留にホームランを打たれ更に連続ヒットで降板、2番手木塚が森野に犠牲フライを打たれますが3人で抑えました。

その後はホセロが3人で抑え、那須野はヒットを打たれましたがウッズをショートゴロ併殺で凌ぎました。

最終回はクルーンが三者連続三振で試合終了!

ドラゴンズ5−8ベイスターズ ベイスターズ勝利

相手のミスでの勝利ですが、タイムリーヒット5本は良かったですし、4点以上得点が入ったのは今期初です。

この日のヒーローは石井琢朗ですが、ビジターの為球場には流されませんでした。

明日も観戦して参ります。

↓写真はこちらで
http://plaza.rakuten.co.jp/suiseibayblogs/diary/200704070000/

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索