今日のベイスターズ

カープ2−3ベイスターズ 広島市民球場

この3連戦は2勝1敗で勝ち越し出来ました。

今日の先発は今年から先発に転向した川村でした、5回を投げ1イニングに1安打づつでしたので三者凡退はありませんでした、痛いのは4回、新井に2号ソロを打たれた事ですが無四球だったのは良かったと思います。

6回からは吉見が登板、先頭の東出をヒットで出し前田は討ち取ったが新井に四球、嶋に死球で満塁のピンチに栗原が犠牲フライで追加点を奪われる、四死球2つで失点したのが良くない!

同点になった7回からは木塚ですが2つアウトを取るもののピンチを作って降板したが次の那須野が勝ち越し点を阻止し次のイニングも抑え勝利投手に、9回はチームが勝ち越したのでクルーン投入、三者凡退で2三振を奪いセーブを挙げた。

打線は3番尚典、5番古木、7番金城と打順を入れ替えました。しかし黒田に6回まで2安打で抑え込まれていました、ただ5回金城にようやく今季初ヒットが出ました。

その黒田から7回、ヒットの尚典をおいて古木がレフトへ2号同点2ラン、9回には尚典にライトへ勝ち越しの2号ソロが出て最終回で勝ち越しです。

まだ開幕して6試合ですが尚典が一番当たっていますので3番に昇格させたのが当たりましたし、また当たっている古木を5番に昇格させたのも見事に的中しました。

明日からは首位ドラゴンズ戦、川上は今日投げましたので3連戦は出て来ませんがウッズが大爆発してしまいました、ウッズを黙らせれば・・・。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索