白鵬、2度目の幕内優勝
2007年3月25日 大相撲 コメント (2)今日は3月場所の千秋楽、昨日は白鵬ー朝青龍の取り組みで朝青龍が勝ち2敗で並び今日を迎えました。
まずは結び前の「琴欧洲ー白鵬」は白鵬が勝ち2敗を守る、続いて結びの「朝青龍ー千代大海」は朝青龍が勝ち2敗同士で優勝決定戦へ、ただこの一番で千代大海は負け越してなってしまいました。
優勝決定戦「朝青龍ー白鵬」で、勝ち方はあまりいいとは言えませんが白鵬が勝ち2度目の優勝を決めました。
北の湖理事長は「白鵬は何としても勝ちたかったのだろう。それ以外は15日間いい相撲を取った。13勝は評価できる。(来場所の綱とりは)今場所以上の成績じゃないと、どういう話題性になるか分からない」との事で、来場所は綱取りに挑戦する。
今場所の3賞
【殊勲賞】 なし
【敢闘賞】 栃煌山(東前頭14枚目=11勝4敗) 春日野部屋 1回目
【技能賞】 豊真将(東前頭5枚目=11勝4敗) 錣山部屋 2回目
殊勲賞の栃煌山は新入幕で11勝4敗の成績で堂々の受賞、今後が楽しみです、豊真将も5枚目での好成績なので一歩一歩力をつけているのでしょう。
まずは結び前の「琴欧洲ー白鵬」は白鵬が勝ち2敗を守る、続いて結びの「朝青龍ー千代大海」は朝青龍が勝ち2敗同士で優勝決定戦へ、ただこの一番で千代大海は負け越してなってしまいました。
優勝決定戦「朝青龍ー白鵬」で、勝ち方はあまりいいとは言えませんが白鵬が勝ち2度目の優勝を決めました。
北の湖理事長は「白鵬は何としても勝ちたかったのだろう。それ以外は15日間いい相撲を取った。13勝は評価できる。(来場所の綱とりは)今場所以上の成績じゃないと、どういう話題性になるか分からない」との事で、来場所は綱取りに挑戦する。
今場所の3賞
【殊勲賞】 なし
【敢闘賞】 栃煌山(東前頭14枚目=11勝4敗) 春日野部屋 1回目
【技能賞】 豊真将(東前頭5枚目=11勝4敗) 錣山部屋 2回目
殊勲賞の栃煌山は新入幕で11勝4敗の成績で堂々の受賞、今後が楽しみです、豊真将も5枚目での好成績なので一歩一歩力をつけているのでしょう。
コメント
優勝決定戦
あまりにあっけなくて
あれ?って感じでした
個人的には豊真将が技能賞なので嬉しいです♪
さすがに寺尾の弟子です♪(あっ錣山でしたね)
立ち会いからのはたき込みであっけなく終わってしまった決定戦でした。
私も同じく「あれ?」と思いました。
豊真将が2度目の技能賞、錣山親方の弟子ですね、これからが楽しみです。