最近はプロ野球の記事ばかりなので高校野球を。

私の在住している神奈川県は日大藤沢高校が出場、初戦は大会3日目の第2試合で相手は宇部商業高校(山口)で、試合開始予定は午前11時30分です。

日大藤沢の山本秀明監督は中日ドラゴンズの山本昌投手の実弟で、「プレーだけでなく、礼儀正しさやきびきびしたところも見てもらい、(全国の高校野球ファンに)いいチームだと印象づけたい」と話した。

チームとしては切れのある速球に決め球のスクリューボールを駆使するサウスポーの古谷投手に攻撃は長打力のある1番長谷川を筆頭に、菅野、川辺ら中軸が引っ張る。

開幕試合は佐野日大(栃木)と大牟田(福岡)からスタートし、優勝候補はやはり大阪桐蔭(大阪)と帝京(東京)と言われています。

3月23日から4月3日と13日間、甲子園球場で高校球児たちの熱い闘いにも目が離せません。

↓トーナメント表です。
http://www.sanspo.com/baseball/highschool/07senbatsu/tournament.html

コメント

mileman
mileman
2007年3月17日9:03

彗誠さん、お久しぶりです。

実は1日前のオープン戦、僕も行ってまして・・・スピードガンコンテスト出てたんですw

試合の方は残念でしたね・・・

彗誠
彗誠
2007年3月17日22:39

>milemanさん、こちらこそお久しぶりです。
スピードガンコンテストに参加されたのですか、結果はいかがでしたか?

贔屓球団同士の試合でしたがやっぱりベイスターズが勝てなかったのは残念です。

mileman
mileman
2007年3月17日23:34

結果ですか??だめだめでしたw経験者だったのでもっと行くと思ったんですが。ちょうど100くらいでした。

彗誠
彗誠
2007年3月19日23:20

>milemanさん
100km/hだとスタジアムは沸きますがもっと出せるように頑張って下さい。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索