最近はなかなかホークスのネタで更新せずですので、今後のホークスネタはある程度まとめて更新する事にしました。

3月8日

ホークス4−2スワローズ 福岡Yahoo Japanドーム

この日の多村は石井一久と3打席で1打席目はサードゴロ、2打席目はレフト線に2ベースヒット、3打席目はセカンドゴロで3打数1安打でした。

勝利投手は神内でセーブは馬原でした。

3月9日

ホークス1−2カープ 福岡Yahoo Japanドーム

多村はこの日も3打席で1打席目はピッチャーライナー、2打席目は止めたバットに当たりセカンドゴロでここまでは長谷川との対戦で、3打席目は広池からレフトへヒットで3打数1安打でした。

この試合は松中に2号ソロが出ました。

3月11日

カープ3−8ホークス 尾道

この試合から長期ロードに入ります。

多村は2打席で1打席目はカープのエース黒田からセンターフライ、2打席目は高橋建からライトライナーと2打数ノーヒットでした。

この試合で城所に1号ソロが出ました。

3月12日

ドラゴンズ1−5ホークス 刈谷

多村は3打席で1打席目は四球、2打席目はセンターフライでここまでが先発の佐藤亮との対戦で、3打席目はバレンタインからライトフライで2打数ノーヒットで1四球でした。

勝利投手は杉内で、小久保に2号2ランとブキャナンに来日初となる2ランが出ました。

3月13日

イーグルス2−7ホークス

この日は1打席で山村と対戦してピッチャーゴロでしたがその打席で自打球を足に当ててしまいかなり痛がっていましたが打撲との事で骨に異常はなく15日のかつてのホームグランド、横浜スタジアムのベイスターズ戦には出場して欲しいです。

多村は「今は痛みがあるが、大丈夫。あさって(15日)までには治したい」と話し、古巣横浜とのオープン戦への出場に前向きだった。

ベイスターズファンも多村の凱旋を待ってましたので。

勝利投手は新垣で、松中に3号3ランと本多に1号ソロが出ました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日のベイスターズ

ベイスターズ0−11スワローズ 横浜スタジアム

あまり書きたくないけど現実は受け止めないといけないので、先発の加藤が大炎上してしまい5回を9失点、先発ローテーションに黄信号か?

スワローズ打線は5本のホームラン(畠山、青木、真中、梶本、宮出)とコテンパンにやられる始末でした。

良かったのは木塚が2回を1安打無失点だった事しかありません。

明日はいよいよ「横浜ベイスターズVS福岡ソフトバンクホークス」横浜スタジアムです。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索