今日から新生大矢ベイスターズのスタートとなりました。

こちらは従来通り継続して行きます。
今日のベイスターズ

ファイターズ7ー4ベイスターズ 名護

残念ながら大矢監督10年振りの試合を飾る事は出来ませんでした、でもこれから野球が見られると思うと楽しみです。

先発はプロ2年目の山口でしたが4回を投げて3失点と振るわず中継ぎ投手も岡本だけは1イニングを無失点でしたが続く岸本が1失点、高宮が2失点、昨年までのチームメイトに対する横山も1失点と左腕の岡本以外は振るわず課題が残ります。

森本に3安打を打たれ、プロデビューの金子洋にはホームランを打たれるなど厳しいですね。

打線は3回に2点を返すと6回には昨年ブレイクし、この試合は3番ファーストで出場した吉村がオープン戦第1号ホームランなど明るい話題もありました、8回にも1点を返す。

今日の1・2番は新しい顔ぶれで1番は巨人から移籍の仁志・2番はルーキーの下窪で、また9番にはショートで3年目の石川が出場しました。

点を取ったあとその直後に投手が失点する昨年の悪いパターンが出てしまいましたがここを開幕までに是正しないと・・・。

明日は宜野湾で対ドラゴンズ戦、この試合で「ハマのおじさん」こと工藤が遂にベイスターズデビューを果たす予定ですので楽しみです。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索