多村ホークスデビュー
2007年2月24日 福岡ソフトバンクホークス今日からオープン戦が始まりました、いよいよ球春到来ですね。
今日から新コーナーです、今年から「福岡ソフトバンクホークス」も応援して行く事で。
今日のホークス
ホークス2×ー1ライオンズ 宮崎アイビー
多村は4番レフトでスタメン出場、1打席目は四球・2打席目はサードゴロで移籍後初ヒットは明日以降にお預けでしたが始まったばかりなので・・・。
試合の方はプロ2年目の甲堂が3回に赤田にタイムリーを許しましたが4回を1失点といい内容でした、その後も山村、ルーキーの森福も2イニングを無失点と上々のデビューを果たし、最終回は昨年のプレーオフで大活躍の柳瀬が三者連続三振と投手陣の活躍でした。
若手投手も充実していますね、今後が楽しみです。
打線の方は8回まで0行進でしたが9回裏に江川の同点タイムリーと斉藤秀のタイムリーで9回に逆転サヨナラでスタートを切り、王監督の211日振りの采配で勝利ました。
斉藤秀も神奈川県出身で横浜商大高校出身なので活躍して欲しいです。
次回は今日と同じカードで27日、福岡Yahoo Japanドームですのでホークス多村を地元のファンの前で魅せて欲しいですね。
今日から新コーナーです、今年から「福岡ソフトバンクホークス」も応援して行く事で。
今日のホークス
ホークス2×ー1ライオンズ 宮崎アイビー
多村は4番レフトでスタメン出場、1打席目は四球・2打席目はサードゴロで移籍後初ヒットは明日以降にお預けでしたが始まったばかりなので・・・。
試合の方はプロ2年目の甲堂が3回に赤田にタイムリーを許しましたが4回を1失点といい内容でした、その後も山村、ルーキーの森福も2イニングを無失点と上々のデビューを果たし、最終回は昨年のプレーオフで大活躍の柳瀬が三者連続三振と投手陣の活躍でした。
若手投手も充実していますね、今後が楽しみです。
打線の方は8回まで0行進でしたが9回裏に江川の同点タイムリーと斉藤秀のタイムリーで9回に逆転サヨナラでスタートを切り、王監督の211日振りの采配で勝利ました。
斉藤秀も神奈川県出身で横浜商大高校出身なので活躍して欲しいです。
次回は今日と同じカードで27日、福岡Yahoo Japanドームですのでホークス多村を地元のファンの前で魅せて欲しいですね。
コメント