今日で初場所が終わり、優勝は千秋楽を待たず14日目で朝青龍が通算20回目の優勝が決まりました、成績は14勝1敗です、今は朝青龍時代と言ってもいいのでは?

朝青龍に対抗する西の横綱が出て来ないと優勝争いが面白くなくなってしまいます、候補はやはり今場所は本調子ではなかったけど白鵬でしょう。

今場所の三賞

【殊勲賞】 なし
【敢闘賞】 豊ノ島 (西前頭9枚目=12勝3敗) 時津風部屋 1回目
【技能賞】 豊ノ島 (西前頭9枚目=12勝3敗) 時津風部屋 1回目

最後まで優勝争いをしていたのが平幕の豊ノ島でした、先場所も平幕の豊真将で最近の大関初め三役力士で優勝争いをしたのが白鵬位で大関陣には特に頑張って頂かないと盛り上がりません。

豊ノ島は23歳でこれからの力士です、来場所は上位陣との対戦が組まれそうなのでどれだけ星を挙げるか期待です。

コメント

Raikkonen
Raikkonen
2007年1月21日19:44

来場所の白鵬には期待ですね
やっぱり横綱に対抗できるのは白鵬くらいでしょうし

あと注目の若手の誰かが、台頭して横綱を脅かす存在になってくればより面白くなると思いますけどね

彗誠
彗誠
2007年1月21日21:15

>Raikkonenさん
来場所は怪我が癒えて万全な白鵬を観たいですね、白鵬が出て来る前は琴欧洲とも言われていましたが精彩を欠いています。

外国人力士のみでなく日本人力士からも横綱を脅かす存在が出て来て欲しいです。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索