日本シリーズ第3戦 ピックアップ
2006年10月24日 横浜ベイスターズ大雑把な内容に関しては別館で書きましたのでここでは対決ピックアップ。
6回表、ノーアウト2塁、ピッチャー武田久VSバッターT・ウッズ
初球と2球目こそ外を攻めたが3・4球目はインコースに速い球を見せて行き7球目の外のスライダーはバットが止まりボールでしたが最後はインハイの速球で三振に仕留め素晴らしいと思いました。
ベイスターズは外角への攻めが多いからT・ウッズに踏み込まれて打たれると思います、大矢新監督はどのように指導するのか?
この時のファイターズのキャッチャーは1年間だけベイスターズにいた中嶋でした。
この対戦が印象に強かったので書いてみました。
6回表、ノーアウト2塁、ピッチャー武田久VSバッターT・ウッズ
初球と2球目こそ外を攻めたが3・4球目はインコースに速い球を見せて行き7球目の外のスライダーはバットが止まりボールでしたが最後はインハイの速球で三振に仕留め素晴らしいと思いました。
ベイスターズは外角への攻めが多いからT・ウッズに踏み込まれて打たれると思います、大矢新監督はどのように指導するのか?
この時のファイターズのキャッチャーは1年間だけベイスターズにいた中嶋でした。
この対戦が印象に強かったので書いてみました。
コメント