昨日のベイスターズ。

中9−8横 ナゴヤドーム

中日に3タテを喰らう、情けないよ、トホホ・・・。
先発の牛田が久々に乱調、T・ウッズに初回と3回に2ランを打たれ4イニング5失点でノックアウト、2番手秦も1失点。

しかし6回表、打者11人を送り込み中日先発の佐藤充をKOし、鈴木・小林・デニーも攻略し一気に7得点で逆転に成功!今日は勝てると思いましたが・・・。

6回裏の川村は3者凡退に抑えたが、7回からは加藤で2アウト満塁まで攻め込まれたのでしたが無失点、しかし8回も続投させまたピンチ、1アウトで福留に押し出し四球、1点差にされて前倒しでクルーン投入、出鼻をT・ウッズに挫かれ逆転タイムリーを許し敗北を喫す。

敗戦の中で光ったのは村田の5打数5安打で、4番の存在感を十二分に示したと思います、モチベーションの切れていない選手なので頑張れ!

T・ウッズが6打点でやられた〜。
気になるのはT・ウッズの対横浜戦の成績です。
67打数24安打 AV.358 HR 11 RBI 28

一言、打たれすぎです。

今日も牛島に苦言、7回から加藤でしたが結果のみ見ると明らかに良くないのになぜ8回頭から他の投手を投入しなかったのか?疑問が残ります。

これによりビリマジックは8です。

本当に層が薄い、育てろ!ある程度補強しろTBS!

明日の東京ヤクルト戦と10/7の中日戦、外野のチケットを既に買ったから観に行きます、だらしない試合をしたら途中で帰るかも知れません、順位が確定するまで諦めないとは言ってもファンとしてのモチベーション落ちているな。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索