昨日は仕事が終わってからスーパーへ、食料品コーナーで「コロッケ・2ケで100円」でしたので買いました、その中に「かぼちゃコロッケ」なんていう私には食べた事のないものもありましたのでチョイス。

私は元々かぼちゃは好きなので抵抗はありませんでしたがこれが中々美味しいのです、かぼちゃの甘味とソースがマッチしていました。他は?はい、キャベツです。

また珍しい物に関しては書きたいと思います。

-----------------------------------------------------------

昨日のベイスターズ。

横7−9中

ベイスターズの試合を書くのは珍しくないですが、負け方が非常に珍しいです、勿論美味しいわけがありません。
先発の三浦は6回2/3を3失点、残りの1/3は木塚が抑え、打線の援護もあり勝利投手の権利を手にしました、2回には小池のタイムリーで先制、3回は吉村・内川の連続タイムリーでマルティネスを攻略!

7回には藤田と村田にタイムリーが出て3得点で試合を決定付けたかと思いましたが勝負事なので最後の最後まで何が起こるか分かりません。

その悲劇は9回表に起きてしまいました、8回終了時は

横7−4中

でした。
ピッチャーは川村で9番代打立浪から5番森野までヒットor四球でアウトを取れず森野の押し出し四球で同点になるまで引っ張ってしまいましたがもっと早く投手交代をしていれば分からなかったと思います。
その後登板した加藤はアレックスにピッチャー強襲勝ち越しタイムリーと立浪に押し出し四球で打者11人、計5失点で3点在ったリードが2点ビハインドになってしまいそのままゲームセット。

川村を責める気はありません、だから次回以降はビシっと決めてもらいたいです。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索