本日2つ目の日記です。
昨日のベイスターズ。

ヤ3−4横

先発の三浦は7回を3失点でしたが、7回裏1点リードしている所を逆転されてしまい勝利投手になれずこれに関しては残念です。
8回の加藤は良かったが9回の暫定守護神川村はセーブを挙げたものの打者6人・2安打1死球と危なっかしくノーアウト満塁とサヨナラ負けのピンチを招きましたがラミレス・宮出・田中浩を3者連続三振!

打線は2回に種田のヒットをライト宮出のタイムリーエラーに乗じて2点先取、逆転された直後の8回、2アウトから種田、相川、代打鈴木尚と3連打で同点に追いつくと9回には村田に久々の第28号勝ち越しソロホームラン、これが決勝点となりました!

試合は携帯サイトをチェックしました。

勝利投手は加藤で6勝目 セーブは川村で今期初です。

良かったのは逆転で勝てた事と過去6試合で22打数2安打と不振を極めていた村田に勝負所で一発が出た事です。
秋雨前線も一休みで巨人戦前の試合に勝ち勢いをつけて横浜に、土曜日は観戦予定なので雨降んなよ(秋雨前線を脅しても無意味ですが・・・)!

野球関連で、昨日、部屋の整理をしていたら2000年の日米野球のパンフレットが出て来ました、横浜からの出場選手はこの年に首位打者と新人王のダブルタイトルを獲得した金城1人でした。
その懐かしいカードも出て来ました。
当時の他球団の出場選手も後日書きたいと思いますので。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索