今日はもう1つ、8月に名古屋へ遠征に行く事は以前にも書きましたが、そこで「交通手段の確保」です。
行きは新幹線なので特にありませんが、帰りです、ナイターなのでもう1泊名古屋に滞在して朝の新幹線で帰るか、深夜の快速電車「ムーンライトながら」、若しくは深夜高速バスかの選択ですが交通費を安く上げるためムーンライトながらを選択(1度深夜列車の経験をしてみようと思ったのと、乗換えがない)。
ムーンライトながらの指定券、人気があるようでなかなか取れないらしいので昨日、即10時に取りに行きましたが「大垣→川崎」は取れませんでした、しかし会社帰り、最寄の駅で「大垣→熱海」の指定券は何故か取れました。
一度は諦めましたがムーンライトながらのHPを観てこれで行こうと思いました。残りの「熱海→川崎」は自由席になるのでそのまま居座る事が出来るようです。
大垣→川崎は全9両中3両しか検索しないのに対し、大垣→熱海までだと全車両に検索が掛かるようです、不思議ですね。
もう既に8/27分は完売しているようです。
↓ムーンライトながらHP
http://hit.vis.ne.jp/nagara/
行きは新幹線なので特にありませんが、帰りです、ナイターなのでもう1泊名古屋に滞在して朝の新幹線で帰るか、深夜の快速電車「ムーンライトながら」、若しくは深夜高速バスかの選択ですが交通費を安く上げるためムーンライトながらを選択(1度深夜列車の経験をしてみようと思ったのと、乗換えがない)。
ムーンライトながらの指定券、人気があるようでなかなか取れないらしいので昨日、即10時に取りに行きましたが「大垣→川崎」は取れませんでした、しかし会社帰り、最寄の駅で「大垣→熱海」の指定券は何故か取れました。
一度は諦めましたがムーンライトながらのHPを観てこれで行こうと思いました。残りの「熱海→川崎」は自由席になるのでそのまま居座る事が出来るようです。
大垣→川崎は全9両中3両しか検索しないのに対し、大垣→熱海までだと全車両に検索が掛かるようです、不思議ですね。
もう既に8/27分は完売しているようです。
↓ムーンライトながらHP
http://hit.vis.ne.jp/nagara/
コメント
いずれも完全には寝ることできません。
よく横浜から遠征される方でムーンライトながら利用して翌朝には会社へ直接出社する方もいます。
確か、どちらも3ヶ月前から購入しないと間に合わないです。
ムーンライトながら、当日もう帰ることができませんと駅員に頼むと乗れることもあります。
去年乗りましたムーンライトながら!。
死にました!! → http://diarynote.jp/d/62030/20050404.html
指定券は既に取りましたので、完全に寝れないと言うのはある程度覚悟の上での選択です、幸いまだ有給休暇が沢山あるので月曜日有給取ろうかな?
>神藤恭平さん、はじめまして。
日記も拝見致しました、小田原から立ちっ放しとは創造を越すキツさでしょう、ただ指定券は取りましたので立ちっ放しという心配はありません。
今日、休暇届出します。川崎着が午前4時25分ですから十分な睡眠を取るのは無理そうです。