祝!×2 山口俊デビュー戦先発プロ初勝利 &Gを3タテ
2006年6月30日 横浜ベイスターズ昨日のベイスターズ。
横3−1G
ベイスターズはGに3連勝!気分は最高です!
昨日は歴史的な試合でした、ベイスターズ高校生ドラフト1順目のルーキー山口俊が先発でデビュー登板し5回に11球粘られ亀井(こちらもプロ初)のホームランのみで6回を1失点に抑えました。
尚且つ無四球であったことが非常に良かったと思います。
打線もG先発パから初回村田の犠飛と古木の内野ゴロの間に得点し2得点、更に6回には古木のタイムリーで加点し試合の主導権を握った。
山口の後は7回川村、8回加藤、9回クルーンとピンチはあったもののそれぞれ無失点とナイスリリーフ!
この結果デビューした山口がプロ初登板初先発初勝利、セーブはクルーンで14個目です。
今年に入ってベイスターズのルーキーで初勝利を挙げた投手は3人ですが、高宮・三橋は社会人出身なのである程度即戦力としてですが、山口は高校卒業後ベイスターズに入団した18歳です。
山口俊投手には将来、ベイスターズのエースになって欲しい投手です、父は元幕内力士で前頭4枚目まで昇進しました。
その影響からか時折、気合を入れるため相撲の仕草をマウンド上ですることがあります。
これからプロの洗礼を受ける事もありますが期待大です、名前を覚えておいて下さい。
本当におめでとう!
横3−1G
ベイスターズはGに3連勝!気分は最高です!
昨日は歴史的な試合でした、ベイスターズ高校生ドラフト1順目のルーキー山口俊が先発でデビュー登板し5回に11球粘られ亀井(こちらもプロ初)のホームランのみで6回を1失点に抑えました。
尚且つ無四球であったことが非常に良かったと思います。
打線もG先発パから初回村田の犠飛と古木の内野ゴロの間に得点し2得点、更に6回には古木のタイムリーで加点し試合の主導権を握った。
山口の後は7回川村、8回加藤、9回クルーンとピンチはあったもののそれぞれ無失点とナイスリリーフ!
この結果デビューした山口がプロ初登板初先発初勝利、セーブはクルーンで14個目です。
今年に入ってベイスターズのルーキーで初勝利を挙げた投手は3人ですが、高宮・三橋は社会人出身なのである程度即戦力としてですが、山口は高校卒業後ベイスターズに入団した18歳です。
山口俊投手には将来、ベイスターズのエースになって欲しい投手です、父は元幕内力士で前頭4枚目まで昇進しました。
その影響からか時折、気合を入れるため相撲の仕草をマウンド上ですることがあります。
これからプロの洗礼を受ける事もありますが期待大です、名前を覚えておいて下さい。
本当におめでとう!
コメント