昨日は深夜までサッカー「ドイツVSコスタリカ」の試合を観戦していて寝たのは日が変わって今日の午前3時、寝不足の中ハマスタに行ってまいりました。

ちなみにドイツVSコスタリカは

ド4−2コ
でドイツが勝ちました。

野球に話を戻します。
先日のフルキャストの楽天戦で死球を受けた金城が3番、ライトで今日からスタメンに復帰しました、金城は特に観たい選手の1人なので嬉しいです。

横浜の先発は門倉、オリックスの先発はオバミュラーでした。
門倉の出来ははっきり言って悪かった、初回に谷2ベース、村松と連続ヒットの後水口の併殺の間に1点、その後もピンチを招いたが踏ん張りました。
するとその裏琢朗・小池に金城のバントヒットでノーアウト満塁で村田がセンターに逆転の2点タイムリー、4番の仕事です!そして内川のセカンドゴロを水口のタイムリーエラーとこの日ファーストに入った小田嶋の犠牲フライで計4得点!

2回表にも谷にタイムリーを打たれ1失点。
またその裏、琢朗がヒット、小池が送りバントですが相手のエラー、村田が四球で満塁のチャンスに暴投と種田のタイムリーで2得点。

3回表は水口にソロホームランを打たれる。

横6−3オ

4回表、的山のセンターに抜けそうなゴロをショート琢朗が飛びついてアウトにするスーパープレイがありました、門倉が3人でオリックスの攻撃を終わらせたのはこの回のみです。

5回表にも2アウト満塁でバッターは代打後藤をファーストゴロに討ち取りなんとかピンチを切り抜けた。
今日の門倉は前回の日本ハム戦とは違ってハラハラドキドキものでした。
その裏はオリックスピッチャー金子から内川がヒット、ボーク、小田嶋の送りバント、相川(横)の打席時の暴投で1点追加!

6回にはピッチャーが木塚に代わりいきなり相川(オ)にホームランを打たれましたが7回は抑え1失点。

6回裏、オリックスピッチャー吉川が種田に死球、種田が吉川に歩み寄りあわや乱闘に!波留コーチも1塁コーチャーボックスからかなり出て来ました。

8回は加藤がオリックスの攻撃をヒットを打たれはしたものの3人で終わらせる。

9回はクルーン登場でハマスタが沸き村松三振、水口ショートゴロでバッターは4番・清原。
清原といえばスカイマークでクルーンから逆転サヨナラ満塁ホームランを打たれた相手、今回は3点リードは同じですがランナーはありません。
その清原の2球目に

出たーーーーー! 日本最速タイ 161km/h!
ボール球でしたがハマスタがもろに沸き、どよめきも起きました。

そして3球目も160km/hが出ました!

結果はフォークで空振り三振!試合終了!

横7−4オ ベイスターズ勝利!

勝利投手は門倉で、セーブはクルーンです。

ヒーローインタビューは初回に逆転タイムリーの村田と161km/hを記録したクルーンです。

観戦成績 5勝2敗1分(現在5連勝中)

この後はロッテVSGでロッテを応援し、そしてサッカーW杯のイングランドVSパラグアイを観ようと思います、ベッカムはあまり好きではないのですが。

次回6/17は今年初のビジター、インボイスSEIBUドームの西武戦です、前売り券は購入済みです。

コメント

seiya
seiya
2006年6月10日21:23

今は怪我人が続出する中でチームのムードがホントに良くなってますね。
今日で3連勝し、ロッテも○をサヨナラで下してホントに良い気分です。

彗誠
彗誠
2006年6月12日8:51

>seiyaさん
佐伯、多村、吉村と怪我人続出ですが、こういった時こそチームが一眼となって頑張って欲しいですね。
今日も是非オリックスに勝って欲しいし、明日からGを3タテしたロッテです、厳しい試合になると思いますがロッテに勝って欲しいです。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索