昨日はイベントで玉ころがしに行ってきて非常に嫌な思いをしてしまいました。
投資リミット(1万円)ギリギリで大当たりを引き当て、順調に5,000発を出しましたが隣におばさんが座って「飲まれる飲まれる」とうるさくて剥きになってしまい本当に5,000発は水の泡になってしまいました。
もう嫌になりましたので帰りました。気分が悪いです。

玉ころがしは当分や〜めたっと。

昨日のベイスターズ。

楽8−4横
先発高宮は、3回に2アウトから高須に四球を出しその後6者連続ヒットと大炎上してしまいました、野球は2アウトからという言葉をよく聞きますがまさにそのケースになってしまいました。
打線は4回村田の19号ソロ、5回琢朗のタイムリーと金城の2点タイムリー3塁打で4得点、その後小倉、青山の楽天リリーフ陣を攻略できず連勝は3でストップしてしまいました。
東北楽天先発のグリンは来日初勝利をベイスターズ戦で挙げてしまいました。
対東北楽天戦連敗、今日は勝つぞ!

他球団では中日川上がロッテ打線を8回までノーヒットですが9回の代打サブローにヒットを打たれ大記録達成ならず。
東北楽天は昨年までベイスターズに在籍していたバワーズ(ベイスターズ在籍時はセドリック)を解雇したそうです、楽天で頑張って欲しかったので残念です。

お手数ですがカウンター10,000番をゲットされた方、報告お願い致します。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索