日曜日はスポーツ観戦三昧
2006年6月5日 野球その他まずは昨日のベイスターズから。
横7−2日
北海道日本ハム戦対戦成績
横浜 4勝2敗
今期初の同一カード3連勝で対日ハムの勝ち越しも決めました!
4番村田の18号3ランが効いてエース金村を攻略、先発秦は7回2失点で今期3勝目をマークしました。
しかし多村は捻挫のため大事をとり出場できませんでした。
1つ思う事は佐伯が4番から外れた後の成績です
13打数5安打 AV .312 HR 1 RBI 4
と本来の調子を取り戻しつつあります、私が思うにその要因は4番のプレッシャーからの開放若しくは4番から外された悔しさと考えてます。
ただ、心配なのは吉村が土曜日の試合でデッドボールを受けて骨折してしまい登録抹消となってしまいました、今が旬の選手なので早く戻って来て欲しいです。
昨日はスポーツ三昧で用事を済ませた後、デーゲームでは「東北楽天VS中日」、ナイターでは「GVS西武」をテレビ観戦。
まずは東北楽天VS中日ですが、ベイスターズの途中経過も気にしながらの観戦、楽天は先発藤崎と中継ぎ谷中の乱調で、テレビでは谷中投球が谷繁の腰に当たりあわや乱闘状態に、しかしファーボール連発はチームの士気やリズムを下げるだけでなく大量失点にもなってしまうと改めて思う試合内容でした。
続いてGVS西武ですがこちらはK.Uと西口の投手戦でした、西口には
http://diarynote.jp/d/75025/20060520.html
の分をGで返して欲しかったのですが、残念ながらT・Sにサヨナラを打たれてしまいました、中村やカブレラの大飛球は空調がなければホームランです!
野球以外にも。
その後はサッカー、日本VSマルタのテストマッチです、前半2分に玉田のゴールで先制して
日1−0マ
大黒はスタメンFW、俊輔は司令塔のポジションでした。サッカーでは他に宮本・中澤・三都主も特に応援したいです。
勝ちはしたものの格下相手に大苦戦、後に追加点が取れずでした、サッカー日本代表のテストマッチは全て終わり次回の試合からはW杯本番ですのでまずは2大会連続の決勝トーナメント出場目指して欲しいです。
横7−2日
北海道日本ハム戦対戦成績
横浜 4勝2敗
今期初の同一カード3連勝で対日ハムの勝ち越しも決めました!
4番村田の18号3ランが効いてエース金村を攻略、先発秦は7回2失点で今期3勝目をマークしました。
しかし多村は捻挫のため大事をとり出場できませんでした。
1つ思う事は佐伯が4番から外れた後の成績です
13打数5安打 AV .312 HR 1 RBI 4
と本来の調子を取り戻しつつあります、私が思うにその要因は4番のプレッシャーからの開放若しくは4番から外された悔しさと考えてます。
ただ、心配なのは吉村が土曜日の試合でデッドボールを受けて骨折してしまい登録抹消となってしまいました、今が旬の選手なので早く戻って来て欲しいです。
昨日はスポーツ三昧で用事を済ませた後、デーゲームでは「東北楽天VS中日」、ナイターでは「GVS西武」をテレビ観戦。
まずは東北楽天VS中日ですが、ベイスターズの途中経過も気にしながらの観戦、楽天は先発藤崎と中継ぎ谷中の乱調で、テレビでは谷中投球が谷繁の腰に当たりあわや乱闘状態に、しかしファーボール連発はチームの士気やリズムを下げるだけでなく大量失点にもなってしまうと改めて思う試合内容でした。
続いてGVS西武ですがこちらはK.Uと西口の投手戦でした、西口には
http://diarynote.jp/d/75025/20060520.html
の分をGで返して欲しかったのですが、残念ながらT・Sにサヨナラを打たれてしまいました、中村やカブレラの大飛球は空調がなければホームランです!
野球以外にも。
その後はサッカー、日本VSマルタのテストマッチです、前半2分に玉田のゴールで先制して
日1−0マ
大黒はスタメンFW、俊輔は司令塔のポジションでした。サッカーでは他に宮本・中澤・三都主も特に応援したいです。
勝ちはしたものの格下相手に大苦戦、後に追加点が取れずでした、サッカー日本代表のテストマッチは全て終わり次回の試合からはW杯本番ですのでまずは2大会連続の決勝トーナメント出場目指して欲しいです。
コメント