インボイスSEIBUドームにも出陣
2006年6月1日 野球その他昨日は会社の帰りに今年初めての野球のチケットを購入しました。
今までは「友の会の招待券(会員証)」で入場しておりました、けれど交流戦の招待券が次回の日本ハム戦で無くなるので横浜VSオリックス戦のチケットとあとはインボイスSEIBUドームで行われる西武VS横浜の17日のチケットを購入。
ちなみにインボイスSEIBUドームにはまだ行った事がないので球場の演出等が楽しみであり、今年初のビジター観戦です。
インボイスSEIBUドームのうまいメシや、お土産などオススメがありましたらコメントお願い致します。
昨日のベイスターズ。
横2−3ソ
ソフトバンクに連敗です、先発の那須野は初回に2失点でたびたび先頭打者を塁に出してしまいますが6回3失点なのでまずまずだったと思います、昨年だったら大量失点もあるケースでしたが粘り強さが付いてきました。ズレータに対しては球が甘くなった気がします。松中にインコースを攻めていたところは良かったと思います。
相手の和田は調子が悪く、再三チャンスを作るもあと1本が出ず村田の2ランによる2点のみ、最後は守護神馬原から鈴木尚典が代打で2ベースと攻めたが同点のチャンスにあと1本が出なかった。
村田はまた調子が戻り3試合連続ホームラン!もういい加減村田を4番で起用して欲しいものです!
多村は復帰後4試合連続ホームランと当たってましたがここに来て当たりが止まってしまいました。
今までは「友の会の招待券(会員証)」で入場しておりました、けれど交流戦の招待券が次回の日本ハム戦で無くなるので横浜VSオリックス戦のチケットとあとはインボイスSEIBUドームで行われる西武VS横浜の17日のチケットを購入。
ちなみにインボイスSEIBUドームにはまだ行った事がないので球場の演出等が楽しみであり、今年初のビジター観戦です。
インボイスSEIBUドームのうまいメシや、お土産などオススメがありましたらコメントお願い致します。
昨日のベイスターズ。
横2−3ソ
ソフトバンクに連敗です、先発の那須野は初回に2失点でたびたび先頭打者を塁に出してしまいますが6回3失点なのでまずまずだったと思います、昨年だったら大量失点もあるケースでしたが粘り強さが付いてきました。ズレータに対しては球が甘くなった気がします。松中にインコースを攻めていたところは良かったと思います。
相手の和田は調子が悪く、再三チャンスを作るもあと1本が出ず村田の2ランによる2点のみ、最後は守護神馬原から鈴木尚典が代打で2ベースと攻めたが同点のチャンスにあと1本が出なかった。
村田はまた調子が戻り3試合連続ホームラン!もういい加減村田を4番で起用して欲しいものです!
多村は復帰後4試合連続ホームランと当たってましたがここに来て当たりが止まってしまいました。
コメント