対福岡ソフトバンクホークス
2006年5月24日 横浜ベイスターズ コメント (2)昨日のベイスターズ。
ソ2−5横
相手は昨年の交流戦で1勝5敗と大きく負け越した福岡ソフトバンクホークス、しかも福岡yahoo!japanドームでは3連敗を喫しているのでリベンジです!
多村は復帰後、4試合連続の第6号2ランホームラン!しかもあの「福岡yahoo!japanドーム」のライトスタンドです!それとこの試合DHに入った鈴木尚典の今期初のタイムリー等で追加点。
今期6勝負けなしのソフトバンク新垣に1敗がつきました。
投手は先発高宮が松中にホームランを打たれるものの、6回を2失点に抑え2勝目!後は木塚、川村(?)、加藤、クルーンのクワトロKをつぎ込みソフトバンクの反撃を食い止めました。
チームは3連勝!今日も打つ人が打って抑える人が抑えると良い試合が続いています!この調子を持続して欲しいと思います。
カウンター8,888番は自分でゲットしてしまいました(笑)。
ソ2−5横
相手は昨年の交流戦で1勝5敗と大きく負け越した福岡ソフトバンクホークス、しかも福岡yahoo!japanドームでは3連敗を喫しているのでリベンジです!
多村は復帰後、4試合連続の第6号2ランホームラン!しかもあの「福岡yahoo!japanドーム」のライトスタンドです!それとこの試合DHに入った鈴木尚典の今期初のタイムリー等で追加点。
今期6勝負けなしのソフトバンク新垣に1敗がつきました。
投手は先発高宮が松中にホームランを打たれるものの、6回を2失点に抑え2勝目!後は木塚、川村(?)、加藤、クルーンのクワトロKをつぎ込みソフトバンクの反撃を食い止めました。
チームは3連勝!今日も打つ人が打って抑える人が抑えると良い試合が続いています!この調子を持続して欲しいと思います。
カウンター8,888番は自分でゲットしてしまいました(笑)。
コメント
そういえば昨年は福岡ドームで1勝もできなかったんですよねえ…。
なので相手は安定してる新垣投手でしたし、昨日の勝ちは大きいですね。
今日も和田投手で安定してますが、頑張ってほしいですね。
安定感抜群の新垣投手から勝てたのは大きいですね。しかも投げ勝ったのはルーキー高宮投手!自信になると思います。
今日は那須野投手ではないかと思います、和田投手は手強い相手ですが勝って自信になればと思います。