ついてない

2006年5月11日 日常
本当は大相撲の事を書こうと思ったのですが。
昨日からついていない、仕事のミスで怒られる(これは自分の責任なので仕方ないと思います)から始まり、掃除のババアの配置したトイレの強烈な香りのする芳香剤を撤去させられるわ。
極めつけに今日は帰ってベイスターズのテレビ中継を観るぞと思ったら突然のアポなしの来客で慌て残業する羽目に。

今朝は今朝で通勤電車が大幅な遅れで、待つ事40分、やっと電車に乗れたが足を踏まれる始末、しかもそれがハイヒールのかかとだから最悪です(そういう趣味はないので)。

昨日のベイスターズ。
東北楽天に対し、4−4で延長11回満塁のチャンスにバッターは石井琢朗、この打席でヒットが出るとサヨナラタイムリーヒットで2,000本安打達成といった場面。
琢朗は粘りに粘り押し出しの四球を選びサヨナラ勝利!これだけが唯一の幸せです。
スタンドからは溜息が漏れましたが私はチームが勝ったことで嬉しかったです、記録をサヨナラヒットで達成して欲しいという気持ちは正直ありました。
でも選手は個人記録よりもチームの勝利のために頑張っているので良かったですし、琢朗も喜んでいました。
今日、ハマスタで達成する事を祈っております、そして達成試合でのベイスターズに勝利を!

石井琢朗2,000本まであと1安打!リーチです!

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索