昨日のベイスターズ。
高宮は良かったと思います、高宮は将来有望な投手ですので名前を覚えておいて下さい。
阪神矢野に2本ホームランを打たれたがそれ以外は素晴らしかったと思います、新人王目指して頑張って欲しいです。
初回、村田の満塁ホームランで先制するも、じりじり追い上げられ8回に登板した木塚が大炎上!シーツのヒットは置いといて金本、今岡の連続四球は逃げていた印象を受けてしまいました。
また魔の8回でした、もうテレビの前で開き直って「燃えろ!吼えろ!我らーのーベイスターズ♪」なんて阪神のチャンステーマの時に歌ってました(爆)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060427-00000021-nks_fl-spo
トレードの話題が、横浜龍太郎と南−千葉ロッテ山北の2対1のトレードが成立しました。
南選手とは、去年のベイスターズフェスタでキャッチボールをした選手ですので残念です、2人とも千葉ロッテで頑張って欲しいですし、山北選手は縁があってベイスターズに入団出来たのでベイスターズに骨を埋める覚悟で頑張って欲しいです。
山北は佐久本と共に左の中継ぎではないかと思います。
今日の出来事、今朝はもろに電車が遅れ、振替輸送だったのですが、その振替輸送も大幅に遅れ、1時間遅刻。
仕事する前から疲れてます、やる気を呼び起こさなければ!
明日はハマスタに行く予定ですが、明後日にスライドするかも知れません。
高宮は良かったと思います、高宮は将来有望な投手ですので名前を覚えておいて下さい。
阪神矢野に2本ホームランを打たれたがそれ以外は素晴らしかったと思います、新人王目指して頑張って欲しいです。
初回、村田の満塁ホームランで先制するも、じりじり追い上げられ8回に登板した木塚が大炎上!シーツのヒットは置いといて金本、今岡の連続四球は逃げていた印象を受けてしまいました。
また魔の8回でした、もうテレビの前で開き直って「燃えろ!吼えろ!我らーのーベイスターズ♪」なんて阪神のチャンステーマの時に歌ってました(爆)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060427-00000021-nks_fl-spo
トレードの話題が、横浜龍太郎と南−千葉ロッテ山北の2対1のトレードが成立しました。
南選手とは、去年のベイスターズフェスタでキャッチボールをした選手ですので残念です、2人とも千葉ロッテで頑張って欲しいですし、山北選手は縁があってベイスターズに入団出来たのでベイスターズに骨を埋める覚悟で頑張って欲しいです。
山北は佐久本と共に左の中継ぎではないかと思います。
今日の出来事、今朝はもろに電車が遅れ、振替輸送だったのですが、その振替輸送も大幅に遅れ、1時間遅刻。
仕事する前から疲れてます、やる気を呼び起こさなければ!
明日はハマスタに行く予定ですが、明後日にスライドするかも知れません。
コメント
龍太郎は去年の交流戦の時に、先発していた記憶があり、とても気になっていました。ただ、楽天にも同じ名前の登録選手がいますので、こんがらがってしまいそうです。
山北にも新天地での活躍を期待しています。
龍太郎は福岡ソフトバンク戦で去年、勝利投手になってます。
その次の日に 横0ー18ロ なんて試合も記憶にあります。
今、調べたのですが楽天の方は竜太郎(りゅうたろう)です、トレードしたのは龍太郎(りょうたろう)ですので、字も読み方も違うので覚えといて下さい。
龍太郎と南の応援宜しくお願い致します!
私の方も山北も応援したいと思います。
それにしても、横浜の選手はロッテによく来るという印象があります。
井上純さんを筆頭に、かつては波留とか、某ローズさんとか。
南、龍太郎には是非!がんばって欲しいです。
益々中継ぎを安定させる戦力になることを期待したです。
私の母校の後輩ですからね。。。
あ〜 それからどんなチーム状況でも・・・ ファンの皆さんの思いや感想は大切なことですから、コメントで深めようではありません?! 皆さん!今後とも宜しくお願いします。
しかし、決まった事なのでしっかり受け止めたいと思います。
両選手には一日も早く一軍に上がって、交流戦で横浜が勝てる程度に活躍してもらいたいです(笑)
山北は実は聞いた事がないのですが是非、活躍して欲しいです。
ただ、自分のブログにトレードの事を書かなかったのはせっかくチームが4番の一発で逆転したので良い事だけを書きました。
横浜→ロッテ、結構いらっしゃるのですね。
今は井上純選手が真っ先に思い浮かびます、ローズさんは横浜時代は凄かったですがロッテに入団するまで2年のブランクがあったと思います。
しかさんさん
日記拝見して山北選手ってしかさんさんの高校の後輩でしたか!ならば尚更頑張ってほしいです。
どんなチーム状況でももちろんベイスターズへの熱い思いは変わりませんよ!
これからもコメント書きたいと思いますので私の日記にもこれからもコメント宜しくお願い致します。
好きな選手が他球団に移籍するのは残念ですね。
でもお互いの球団にとってプラスになればいいですね?今回トレードになった3人の選手の今後の活躍に期待しましょう!