大相撲春場所も10日目まで進み、優勝争いも朝青龍、白鵬にある程度絞られた感じに。ただ、2敗力士にも可能性が若干あると思います。

全勝 朝青龍、白鵬
2敗 栃東、豪風、若の里

そして今日、朝青龍と白鵬の全勝同士の取り組みが楽しみです。白鵬が勝てば大関昇進をほぼ確実にし、初優勝にも近づきます。個人的には白鵬に勝って欲しいです。
両力士共にモンゴル出身力士なので日本人力士ですが、大関栃東の綱取りはもう1敗も出来ない状況で、厳しいですが日本人横綱が誕生して欲しいので頑張って。
カド番大関の千代大海と魅皇は、千代大海はあと1つ勝てばカド番脱出ですが、厳しいのは魅皇で現在4勝6敗なのであと2つ負けてしまうと大関陥落となってしまい、引退の噂まで聞いてます、何とか踏ん張って欲しいです。

朝青龍は正直あまり好きではないです、理由は懸賞金を取る時にテレビカメラに向かって睨み付けるからです。

コメント

しかさん
しかさん
2006年3月22日21:29

私も同じ頃から大相撲を見ることは止めてしました。
今場所は日本人の横綱誕生する?!注目していました。
だが・・・ 今日、栃東負けちゃって綱取り絶望!あぁ〜期待していたがプレッシャに弱いネ!

彗誠
彗誠
2006年3月23日9:02

日本人横綱は見送りになりそうですね。
栃東は確かにプレッシャーに弱いのと怪我に弱いのが難点です、ベイスターズだと多村とダブらせて観てます。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索