今日も横浜スタジアムへ行って参りました。
ベイスターズの先発は土肥です、土肥は昨年、対巨人戦で7勝を挙げた巨人キラーです。
内容は初回ピンチを招き1失点でその後もたびたびピンチを招きましたが6回1失点と要所を締めるピッチング。
守備も土肥を守り立てる内容で、特に琢朗のライナー飛びつき一回転や内川の二遊間の抜けたら1点のゴロを飛びついて取ってアウトにする等好プレーが観れました。
攻撃も初回、内川押し出しの後村田が三塁線を破る走者一掃3点タイムリーで4点。
その後も6回に種田、8回に古木がタイムリーで1点ずつ追加。

投手は7回にクルーン登場、3者凡退で最速は152?でした、8回は佐久本が1失点、9回は吉川が被弾で1失点。
これにより

横6−3オ

でベイスターズは5連勝!出来たら公式戦にとっておきたい、なんてね。

土肥は巨人以外からも多く勝ち星を挙げてくれー。
清原はオリックスのユニフォームが似合ってると個人的に思います。実際オリックスの清原ユニ着た子供を何人か見掛ました。

今日は横浜スタジアムでもWBC日本VS韓国の途中経過が随時電光掲示板に写し出され、日本リードでスタジアムが沸きました、特に多村のホームランの知らせが入った時が盛り上がりました。

WBC決勝戦は日本VSキューバです、明後日はテレビ観戦します。

今日でオープン戦生観戦は終了です、横浜ベイスターズ友の会の入会金の元をオープン戦だけで取りました。
次回予定は公式戦4/15の巨人戦になるかと思います。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索