私は、プロレスも好きで、最近では専らテレビ観戦ですが良く観てます。
昨日深夜の放送の「ワールドプロレスリング(新日本プロレス)」で蝶野正洋選手の試合が放送されてました。その蝶野選手を注目したのは武闘派宣言をしてから(悪役レスラー)でもう10年近くになります。
今は正統派プロレスですが、注目した当時は反則お構いなしで「凶器攻撃」や「急所攻撃」をレフェリーの死角を突いてました。
昨日、中継のあった試合は「蝶野正洋・天山広吉VS長州力・曙」でした、蝶野選手が長州を仕留めて欲しかったですが、残念ながら天山選手が曙選手にやられてしまいました。
曙とは、第64代横綱の曙です。
今後も蝶野選手に新日本プロレスを盛り上げて欲しいし、長州から現場監督の座を奪って欲しいと思います。

かなり古い話ですが、ベイスターズの三浦大輔選手と鈴木尚典選手が蝶野選手のセコンドについたことがあります。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索