バレンタイン

2006年2月14日 日常
今日はバレンタインデーですね。私のチョコレートGET個数予想は0個です。というより全然頂いてません。
実は甘いもの好きです。
学生時代はチョコ泥棒など楽しんでおりましたので天罰なのかな?チョコレート欲しいなぁ〜。愛があると最高ですが、義理でも欲しいですよ〜。
でも学生時代、バレンタインデーは嫌いでした。私のように人気のない男にとっては「差別デー」と言っておりました。
21歳(もう11年も昔ですよ)のバレンタインデーで、ある女子社員が私以外の男全員(10人程)に義理チョコを渡すという暴挙をやってのけました。しかし今を思えばその人の渡すチョコレートは「みる価値梨、もらう価値梨、食べる価値梨」の3拍子だと思います(ひがみ)。
バレンタインデー自体しないor本命だけならいいのですが・・・。
今の会社ではチョコをもらう風習がないので楽です。
現在では、みのもんたさんの「朝ズバッ」で観たのですが、女性の7割の方がバレンタインは面倒くさいと聞きました。
私が「バレンタイン」と聞かれたら「千葉ロッテの監督」と答えます。
今年も0個なら今日は仕事が終わったら「玉ころがし」に行ってきま〜す。そして景品でチョコレートGETして舞います!

義理チョコレートコメント募集してまーす(本命なら最高です)。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索