ベイスターズキャンプ
2006年2月1日 横浜ベイスターズ昨日は風邪で会社を休み日記を更新できませんでした。
本日より沖縄キャンプがスタートしました。若手選手はキャンプ、オープン戦とアピールの場になりますし、WBCに金城(またの名を「キン様」)、相川、多村(?)が抜けるのでアピールのチャンスが例年より増えたと思います。選手層が厚くなることに期待してます。
多村がキャンプ自費参加とは恥ずかしい、背番号6ユニ着るのが初めてアフロ(今は被れなくなってしまいました)被った時より恥ずかしいかも?今年はビジユニ買おうと思ってますが、多村にするか、金城、三浦、種田のどれか1つで迷ってます。
ファンとして、多村はプロ野球選手だからダウン提示を甘んじて受け、グラウンドでその悔しさを晴らして欲しいです(確かに額面は重要だと思いますが…)。
春の選抜高校野球の出場校が決定し、神奈川県は横浜高校、東海大相模高校が出場します。
皆様も自分の都道府県の出場校を応援しましょう!
本日より沖縄キャンプがスタートしました。若手選手はキャンプ、オープン戦とアピールの場になりますし、WBCに金城(またの名を「キン様」)、相川、多村(?)が抜けるのでアピールのチャンスが例年より増えたと思います。選手層が厚くなることに期待してます。
多村がキャンプ自費参加とは恥ずかしい、背番号6ユニ着るのが初めてアフロ(今は被れなくなってしまいました)被った時より恥ずかしいかも?今年はビジユニ買おうと思ってますが、多村にするか、金城、三浦、種田のどれか1つで迷ってます。
ファンとして、多村はプロ野球選手だからダウン提示を甘んじて受け、グラウンドでその悔しさを晴らして欲しいです(確かに額面は重要だと思いますが…)。
春の選抜高校野球の出場校が決定し、神奈川県は横浜高校、東海大相模高校が出場します。
皆様も自分の都道府県の出場校を応援しましょう!
コメント